ピアノ教室は目黒区中央町にあります。
東京都目黒区中央町2丁目37-8 ロイドビル 301
(東急東横線/学芸大学駅/徒歩5分)
レッスン内容
音楽を楽しく上達していくことを心がけています。ピアノを通じて、音楽を愛する優しい心を育てるお手伝いが出来ればと思っています。
- 呼吸を感じて、ピアノを弾く指づくりのための練習をします。
- 脱力する方法や指の体操から始めます。
- 音符の理解のためのワークブックを使用します。
- ピアノの基礎はクラシックの教本を主に進めます。
- コードやリズムの練習のためにジャズやポップスの曲を弾いていきます。好きな曲を弾いていく事で個性を延ばします。
- 年に数回、自分で作曲をします。
- 演奏の目標やレベルアップのためにヤマハピアノ演奏グレードを取得していきます。(ご希望者のみ)
お子様の習い事として、ピアノを学ぶ場ではありますが、音楽を楽しむ場にしていただきたいと思っています。レッスンがんばるシート、練習がんばるシート、弾けるようになった曲を書いていくレパートリーシートなどで、ピアノを楽しく上達するグッズや教材をご用意しています。
教室LessonRoom
レッスンルームはマンションの一室にあります。部屋全体が防音室になっています。ピアノの演奏と、小さな楽器でリズム遊びから、リズムや音の読み方を学んでいきます。クラシックに限らず、いろんなジャンルの音楽からお子様の個性を大切にレッスンいたします。音楽は楽しく上達していくことが一番だと思っています。
◎レッスン曜日:木曜・金曜・土曜・日曜
OTO
ピアノレッスン
★対象:4歳~
★個人レッスン/45分/月3回
[月謝制:月 8,000円] 入会金: 5,000円呼吸を感じて、力をぬいて音楽を表現することを大切にしています。曲の中に出てくるリズム・拍子はリトミックで身体を動かして自分のものにしていきます。ピアノの教材はいくつかご用意しています。体験レッスンにお越しいただいた時にご紹介いたします。
プレピアノレッスン
★対象:3歳~年長
★個人レッスン/40分/月2回
[月謝制:月 6,000円] 入会金: 5,000円ピアノの基礎、音楽の基礎をリトミックを取り入れ、音楽を楽しみながら学んでいきます。はじめての習い事などでゆっくり様子を見ながら始めたいお子様におすすめしています。
チケットレッスン
★「塾や他の習い事でお忙しいお子様のために」
【チケット制レッスン】
★個人レッスン/1回45分/ 入会金:5,000円
15,000円(5回)/30,000円(11回)
ピアノを楽しく、好きな曲を弾く、連弾を楽しむ、自分の曲を作曲する等のレッスンを提供いたします。事前に日時を決め予約をします。お好きな時にレッスンが出来ます。作曲をしたいお子様もチケットレッスンでお越し下さい。
体験レッスン
初回体験レッスンにお越しください。ピアノをこれから始められるお子様にはピアノを弾く体験と音符のこと、リズムはリトミックから音楽を楽しんでいただきます。ピアノをすでに習った経験のあるお子様には少し演奏していただいたり、これからどんな曲を弾いていきたいかお聞きします。お時間は45分くらいになります。使用する教材もご紹介いたします。
【45分体験レッスン】2,000円
※只今、レッスン空きの枠が少ない状況です。体験レッスンをご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。
「ピアノレシピ 」こどものピアノ教材
ドレミファソラシドをおぼえる・鍵盤をおぼえる・はじめて弾こう!「ピアノレシピ」こどものピアノ教材です。体験レッスン、プレピアノ で主に使用します。お子様の上達に合わせてご相談しながら教材を選びます。ピアノ基礎、エチュード、音符、リズムの理解のためのソルフェージュの教材と「ピアノレシピ 」独自の教材を併用します。
講師プロフィール
●梶原厚美
幼少期よりピアノを学ぶもピアノが楽しいと思ったことはなかった。作曲を教えてくれた先生との出会いで音楽の世界が変わった。シドニー滞在時に出会った2人の教授との出会いで、ピアノと作曲を学ぶことが楽しくなった。そして、ジャズを学び、作編曲することで、ピアノがもっと楽しくなり、音楽が一生楽しめるものとなった。そんな自分の経験生かし、習いに来てくださる方にも音楽の楽しさを伝授していきます。
お一人お一人の音色と個性を大切にレッスンを行なっています。
ピアノレシピは大人の初心者ピアノからスタートしました。小さなお子様のピアノ・音楽指導は学生時代より自宅ピアノ教室でスタートしました。ヤマハのピアノグレード、スズキメソッド等を学び、ピアノ、ソルフェージュ、音楽大学入試などの指導を経験しました。海外でピアノと作曲を学び、素敵な先生との出会いから、音を楽しむレッスンを考えるようになりました。教える側ではありますが、学ぶ方と共に楽しい音楽の時間を過ごしていきたいと思います。
OTO